こんにちは。
ゆうすけです。
「年収1億円ほしい!」
「月収100万円ほしい!」
こういう願望を持つ人って、たくさんいると思います。
しかし・・・!
漠然とこんな言葉を口で言ってるだけでは、達成できないですよね。
絶対無理といっていいでしょう。
なぜか?
そこには、動機がないから。
理由がないから。
根拠がないから。
なぜ必要なのか?
なんのために欲しいのか?
本当にその金額なのか?
・・・
このあたりが深く定まってない、
空っぽの目標なんて、達成できるわけがないのです。
ということで今回は、
中身がぎっしり詰まった目標をつくり、
あなたの理想の人生実現にぐっと近づけるための、
“超具体的ライフスタイル設計”
の方法について、お話しします。
これやると、自分が実はどうなりたかったのかがわかり、
そのために、一体どれくらいのお金が必要なのかがわかってきますよ。
●具体的にやること
まず、自分が送りたいと思っている、
『理想のライフスタイル』を書き出します。
こんな感じで。
月曜日・水曜日
07:30 起床
08:00 朝食
09:00 ルーチンワーク&コンテンツ作成
12:00 昼食
14:00 ショッピング
16:00 ジム
19:00 メルマガ執筆&ブログ執筆
21:00 夕食
23:00 インプット学習
24:00 ビデオ鑑賞・趣味etc
25:00 就寝
火曜日・木曜日・金曜日
07:30 起床
08:00 朝食
09:00 ルーチンワーク&コンテンツ作成
12:00 昼食
14:00 アウトプット系作成
17:00 語学
18:00 メルマガ執筆&ブログ執筆
21:00 夕食
23:00 インプット学習
24:00 ビデオ鑑賞・趣味etc
25:00 就寝
土曜日(ほぼオフ日)
08:30 起床
09:00 朝食
10:00 掃除
12:00 昼食
14:00 ジム
17:00 ショッピング
19:00 夕食
22:00 インプット学習
23:00 ビデオ鑑賞・趣味etc
25:00 就寝
日曜日
08:30 起床
09:00 朝食
10:00 アウトプット系作成
12:00 昼食
14:00 いろいろ遊ぶ
19:00 夕食
22:00 インプット学習
23:00 ビデオ鑑賞・趣味etc
25:00 就寝
これができたら、今度はこの生活を送るために、
どれくらいの生活費がかかるか、
大体の金額を出してみる。
※月額です
食費 ¥60,000
光熱費 ¥10,000
通信費 ¥20,000
住宅費 ¥200,000
交通費 ¥50,000
交際費 ¥150,000
教養 ¥30,000
服 ¥100,000
小物類 ¥100,000
日用品 ¥10,000
美容 ¥30,000
保険 ¥25,000
月額Total ¥785,000
↑↑
あくまで一例なんで、これに対するツッコミは不要(笑)
ここは自分にブレーキ掛けず、理想の生活費という視点でやります。
上記の場合、
毎月約79万円なので、年間だと約950万円。
さらに税金や運用費、貯蓄などもろもろ上乗せして、
大体2,000万円という額が出る。
つまり、これが稼ぐべきお金。
根拠のない「1億円ほしい~」よりも、
このように、超具体的に自分が送りたいライフスタイルから出した、
根拠のある2,000万円の方が、はるかに価値があります。
必要な理由が明確になることで、あなたの脳に刻み込まれ、
今までふわっとしていただけのものが、
一気に現実味を帯びてくる。
ぜひやってみて欲しいですね。
ただ、これをそのままパクっても意味がないので、
しっかりと自分のライフスタイルを設計してみてください。
あなたに、あなただけの人生を送ってもらいたいので。
これまでの現実など全て取っ払って、
欲求のままに書き出していってください。
これをやった人が、自分の未来の達成にぐっと近づきます。
少なくとも、やらなければ何も変わりません。
断言します^^
やっぱ、具体化って何でも大事だよな~
おしまい。